酪農コラム /「炭水化物~繊維と乳牛の健康」(最終回)
コラム
「炭水化物~繊維と乳牛の健康」(全3回)の最終回となります。 繊維不足 繊維が不足する状況はフリーストール、繋ぎ飼い牛舎のどちらにおいても多くの牧場で一般的に発生しています。繊維や粗飼料を誤…
全ての記事を自由な言葉で検索できます
「炭水化物~繊維と乳牛の健康」(全3回)の最終回となります。 繊維不足 繊維が不足する状況はフリーストール、繋ぎ飼い牛舎のどちらにおいても多くの牧場で一般的に発生しています。繊維や粗飼料を誤…
「炭水化物~繊維と乳牛の健康」(全3回)の2回目です。 繊維と反芻動物 反芻動物は文明が発生したころから、収穫物のうち人間が食べられない繊維部分を利用して人間に乳や肉や毛や労働を提供するとい…
炭水化物(1) : 繊維と乳牛の健康 バタズ ケサブ農学博士 日本農産工業株式会社 畜産技術センター(茨城県つくば市) はじめに 自然界において水に次いで豊富に存在する栄養素は炭水化物で…
「水-安い栄養素?」(全3回)は今回で最終回となります。 体内からの水のロス 体内の余分な水は、尿、糞、汗、呼気で排出されます。乳牛では、さらに乳と羊水としても体から水が出ていきます。1kg…
「水-安い栄養素?」(全3回)の2回目です。 水の要求量 動物が水を獲得する方法は、①飲み水、②飼料に含まれる水、③体内の代謝で発生する水、の3種類があります。乳牛の水の摂取量は、乾物摂取量…
タイセイ飼料の部田(とりた)と申します。いつもタイセイ飼料をお引き立て頂き誠にありがとうございます。 この度、タイセイ飼料の酪農コラム連載という事で、まずはDr. Keshab K. Bataj…
今月も前回に引き続きカーフゲート(以下CG)でのワクチンを用いた対策事例になります。 前回のおさらいとして、RS・コロナ対策後の2015年当時のワクチンプログラムは、導入日翌日(6日齢)にRS生…